バープクロスはどうやって使うのですか?

とても柔らかい布なのでいろいろな使い方ができるベビー用品です。 

私たちが実際に使った方法を以下にリストにしてみました。
弊社CEOのヘイッキには現在3人の子供がいますが、家にはこの布が30枚ほどあります。
子供たちと出かける時はいつもバッグにこの布を欠かさず用意します。:)

1.食事用よだれかけ(スタイ/ビブ)。赤ちゃんにゴハンを食べさせるときに自分の洋服が汚れないように使います。赤ちゃんがミルクや食べ物を吐き出した時にこの布で赤ちゃんの顔を拭いています。

2. よだれかけ(スタイ/ビブ)。食事の後は赤ちゃんを自分の肩に持ち上げてゲップをさせます。洋服が汚れないようにいつもこの布を自分の肩に広げています。

3. 掃除用に。私たちの子供はミルクや食べ物をよく吐き出してしまいます。ミルクを吐いてしまった時などはいつもこの布を使っています。

4. おくるみ。生まれたばかりの時はこの布をおくるみとして使いました。

5. 布オムツのインサートとして。私たち自身は布オムツをあまり使っていないのですが、この布は布オムツのインサートとしてもぴったりです。

ご不明な点はありますか? ご質問をメールでお送りください ご質問をメールでお送りください